SSブログ

ヘラヘラ羽化~美形かも [ヘラクレス]

今日、期待度の高いヘラヘラ♂が羽化していたよ。
蛹のフォルムから美形候補の期待があったので
まずは完品羽化で安心した。


この血統としては2頭目なのだが、1頭目が羽化不全でフォルム全形
を確認できていなかったの実質的な1頭目なんだよね~。
まだ良くは確認できないが、フォルムはかなりいい感じのようだし
サイズ的にも150ミリアップの感じもしないでもないね。
数日後には兄弟が羽化するが、サイズ的にはこちらの個体がかなり
期待できるはずなので楽みだね。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

蛹のフォルム [ヘラクレス]

一週間程前に蛹化したヘラヘラ♂を掘り出してみたよ。
サイズ的には165ミリ程度なのでまづまづだが、胸角のRの感じが
前回の蛹同様好みかな。
先の蛹と同血統とはいえ、フォルムがそっくりで残りの大型2頭
の蛹化が楽しみだね。

ブリュゼニの別ペアのペアリングをしてみたが、♂がまだ未熟者だった
せいか、♀に近づけると逃げる始末で早熟ではなく残念。
あと1週間ほどで後初食1ヶ月経過するが大丈夫か~。
どうもドリニダといいい、ブリュゼニは♂♀とも他のヘラクレス
種より、成熟に時間がかかるようだね。
それまでじっくり待てれば産卵数&孵化率も問題ないのかもね~。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

面白い個体差 [ヘラクレス]

前回のマット替えで130gになっていたヘラヘラ幼虫の同ロット4頭を
マット替えのため確認してみたら、1頭蛹化 1頭前蛹 2頭幼虫って
感じになっていたよ。
この血統初の蛹化なので、どんなフォルムになってるか早速確認してみた。

サイズは165ミリオーバーで、もうチョイ伸びがほしかったかな。
まぁ~普通なら大き目の幼虫から蛹化 前蛹てな具合になるのだが
今回は110g前後の2頭が蛹モードで130g前後の2頭が幼虫なんだよね~。
同血統、同マット尚且つ同ロット、同飼育温度でこんな個体差が表れるのは
なかなか面白いデーターになりそうだね。
羽化後の各4頭のフォルム的な特徴に上記と同様の個体差が出るのかどうか
楽しみが増えたね。

ドイツのミドル2本は素晴らしかったね~ファンタスティック!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

自然蛹化 [ヘラクレス]

今日と言うか昨日は暑かったね~。
急に暑くなっちゃうとカブ部屋の温度調節がどうしようか困っちゃうよ。
ここ数日忙しくて幼虫はチェックしていなかったのだが、先日蛹化した
ヘラヘラと同血統で前蛹だった個体が蛹化してたよ。
1週間前確認した時はまだ2週間以上は先かなって思っていたんだが
以外と早かった。

幸い容器の対角状にうまく蛹室を作っていたので心配はしていなかった
ので久しぶりの自然蛹化になったよ。
早速掘り出してみたらこれも170ミリオーバーなので楽しみだね。
この個体は幼虫時116gで伸び方や胸角のRは先日の個体と同じ感じだね。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ヘラヘラ蛹化 [ヘラクレス]

数日前からそろそろだな~って、みていたヘラヘラが蛹化したよ。
先日、前蛹で104gで幼虫時は118gあった個体なんだけどね。
サイズは正確ではないが170~175ミリって感じで幼虫時の大きさ
からだといい伸び具合だと思うよ。

この系譜は我が家的にFg血統なのだが、♂親のF系より胸角のRは
あるようだが伸びは引き継いでいるよだね。
F系は親の代もそうだったが、どうも120g以上になる前に蛹化モードになるようだ
ね…その代わり意外と胸角が伸びるサプライズ的血統なのかな。
胸角全体のRは必ずしも蛹室なりになるわけではなく、直線的な個体
とRの出る個体が血統的に出てくるよね。
まぁ~あまりに傾斜不足や平滑になっていない蛹室の場合は論外だけどね。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

羽化も遅れ気味 [ヘラクレス]

5月になっても天候が不順というか気温が上がらないので暖房気味の
成り行き常温管理みたくなってるんだよね。
そのせいかここ2週間程は羽化&蛹化が遅れ傾向になってるようで、
ヘラヘラも少し遅れ気味で羽化してきたよ。

血の入れ替えように入手していた幼虫なので羽化してみないと特徴が
解らないため興味津々な3頭の内の1頭ではあるんだよね。
先に羽化した1頭はサイズはないが胸角太め、今日羽化したのはサイズ
はあるが胸角細めで随分違うもんだね。
幼虫時の体重は83gと118gというのも凄い違うが、そのまま体長差に
出てるといえばそれまでなのだが過去のデーターからすると実は逆が圧倒的
に多いんだよ。
幼虫時小さかったが意外と胸角が伸びその分細い…幼虫時大きかったが
以外と胸角が伸びなかったが太い…って感じなのだ。
残りの1頭は幼虫時、丁度中間的な大きさなのでどちらの傾向なのか羽化が
待たれるね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

胸角イケテルかも [ヘラクレス]

昨日、ヘラヘラが羽化し始めていたのだが、今日はJ君の家庭訪問
があるとのことで飼育用品だらけの玄関と廊下を片付けるので大慌て。
洗わなきゃいけなかった容器がド~ント片付いて良かったかもね。
そういうわけで今日じっくり見てみたら、元々サイズは期待できない
個体だが予想外に胸角が太いので驚いた。
先日バランス良く蛹化した個体と兄弟だがまったく違ったフォルムの
なので面白い血統だね。
美形ファルムとは別に極太フォルムも作っていくのも楽しいかもね。

今日はタラ♀が羽化し始めていて下翅を伸ばしていたよ。
クワは良くわからないので固まるまでそっとしておこう。

ところで今オークションのレイディ幼虫で面白い出品が出てるんだよね。
まったく別の出品だが落札日が近いため続いて出ているので比較して
見てたら面白いことを発見しちゃた。
どちらも幼虫画像だけで種親であろう成虫販売証明カードが掲載されている
ので入手先からのコピーと言う事なのだろうか、でもコピーには見えない
のが不思議…でないとどちらかが勝手に模造か…ここは目をつぶれば転売品か。
よく見ると成虫販売カードは同じ物、 こんな偶然ってあるのだろうか。
片や’05年6月孵化でもう片方は’05年11月孵化でなぜか
11月孵化のほうが大きいよ。
親♀は違ってなきゃありえないだろうが、随分♂はがんばったことに
なるね。
片方のカードが故意かどうかピンボケなのが気になるね。
まあカ-ドじゃなくて虫そのものの状態を判断するのも大事なことなんだけど。
まぁ余計なお世話かな。

BBSに海外からムニスゼッチコフキカブトの販売が投稿さてるが、HPの画像は
なかなか綺麗に作られていて関心したよ。
どこからのオファーなのかコンテツ内を探していたらオランダからだったよ。
画像は飼育種じゃないものもあるようで雑誌からの掲載にも見えるがどうなんだろう。
レイディとバウドリーをいい画像で別けていたけど亜種別けが日本とほぼ同じなのが
興味深いね。
ゲストブックに日本からコスモさんがカキコしていたけど知り合いか?
人工蛹室にオアシスを使っているのも同じようで日本からの情報が
多いのかもね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(52) 
共通テーマ:ペット

胸角バランス [ヘラクレス]

先日蛹化したヘラヘラ♂の体長をざっと計ってみたら
とりたてて大きいわけでもなく165ミリUPってところだろうか。
でもなぜか大きそうにみえたので今までのヘラヘラ蛹化画像と
比べてみたら、胸部と腹部とのバランスとRの少なさがそのように
見せるんだね。
体長があっても胸角バランスの悪い個体は美形ではないので
そう言う意味では羽化が楽しみな個体となったね。

サタン幼虫の1/3弱が3令になってきて、♂♀判別しているのだが
今のところ珍しくほぼ同数でそれも各血統ごとでもというところが更に
珍しいことだね。
5月上旬までには半数以上が3令に加齢するだろうから、ヘラクレス系
幼虫ケースがだいぶ減ったのもつかのまサタン幼虫ケースだらけになりそう。

そう言えばサタン幼虫の偽者でよくコーカサスなどの幼虫があるようなので
サタン3令幼虫の画像をもう少ししたらUPしようと思うが、サタン幼虫の3令初期
はかなり毛深く触ると良くわかる。とはいってもゴホンヅノ幼虫ほど剛毛ではないね。
それに比べコーカス幼虫はツル~ンとしていてかなり胴長だよね。
それと気性がまったく違いコーカサス幼虫がかなり凶暴(ゴホンヅノ幼虫も同様)
なのに対してサタン幼虫は大人しいから特徴さえ解っていれば蛹化までまたなくても
判断つくかな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

デカ幼虫 [ヘラクレス]

ここ数日忙しかったので、いろいろやらなきゃいけなかったにも
関わらず急に腰が痛くなり始めボチボチになってしまったよ。
毎年4月くらいと10月くらいになるとなるんだけどなんでだろうね。
そんなんで気分がよくなるかもと期待してマット替えをしたヘラヘラ
幼虫の1頭が130gになっていたよ。
あと3ヶ月以上蛹化モードにならなければ、かなり面白いのだが…。
130g前後からは個体のポテンシャルを超えてる場合もあるので
羽化不全の危険性も出てくるから微妙かな~。
以前に125g~130gの幼虫2頭を羽化不全で落としてるんだよね。

昨日はほんとうにBEKUWAが届いていて、カブギネス募集について
載っていたがトリニダとブリュゼニ、レイディとバウドリーは統一ギネス
となっていたのは残念な気が。確かに難しい気がするが我が家のは
はっきり分かれているだけに分かれてるほうが狙いやすかったかな。
今までほとんど登録されていないので8cm以上の種は応募すれば
ギネスになっちゃうかもよ~。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ペット

12ヶ月蛹化 [ヘラクレス]

体調も大分回復してきて、今週はいろいろセットの準備をしなきゃね。
今朝蛹化したヘラヘラ♂はもうすっかり茶色くなっていたよ。
この♂と同血統の♀はまだ全然幼虫してるのに、孵化から12ヶ月で蛹化したので
14ヶ月羽化になりそうだよ。
ヘラクレス系♂としてはブリーダーの理想的飼育期間だよね。
でもこの1頭だけだからレアケースなんだろうな~。
早かった分さほど大きさは感じないが胸角は太いので、これは♀からの隔世遺伝だろうか。
この血統は管理ミスで大分減らしちゃったのが残念だが楽しみな血統だね。

J君が今日から小学校に入学するまでの学童に行き始めたんだよね。
同じ保育園からの男の子は誰もいないので、昨夜から本人も不安なようであったが
今日既に二人友達が出来たと言っていて、明日はお迎えなしで帰ってくるとのこと。
1日にしてたくましくなっているのには驚いたね。
自分の子供の時よりしっかりしてるかもね~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。